【鳥好きさん必見】鳥さんにまつわる記念日紹介【2022年最新版】

鳥さんの雑学

鳥好きの皆さん!!

いいインコの日ってご存じですか?

実は2018年に日本記念日協会という団体に登録されていたんです!!

かく言う私が知ったのはつい先日……

そこで気になって鳥さんにまつわる様々な記念日を調べたので年始から順にまとめてみたいと思います!

シマエナガの日

毎年1月20日はシマエナガの日です

「シマエナガ」を愛し、SNSアカウント「ぼく、シマエナガ。」を運営する写真家のやなぎさわごう氏が制定されたそう

記念日を通じて「シマエナガ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうことを目的としていて、シマエナガは寒ければ寒いほど丸く膨らむことから一年の内最も寒いとされる二十四節気のひとつ「大寒」の日としたそうです

にわとりの日

毎年2月8日はにわとりの日

九州北部で鶏を育てるトリゼンフーズ株式が制定しました

ふだん何気なく食べている鶏肉も、命をいただいているという意識を持ち、鶏に感謝する日とするのが目的です

「に(2)わ(8)とり」の語呂合わせからこの日にされたそうです

オウムとインコの日

毎年6月15日はオウムとインコの日

鳥の保護・啓蒙活動を行うTSUBASAによって「すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願う日」として制定

日付は「オウム(06)とインコ(15)」の語呂合わせから決められたようです

鳥と人との共生の日

こちらは毎年8月10日

鳥害対策総合コンサルタントとして活動をしている株式会社フジナガが制定

鳥を傷つけることなく防鳥対策を行い、鳥と人との生活スペースに境界線を作り共生することを目的とし、代表的な鳥であるハト(8,10)の語呂合わせからこの日付となったそうです

文鳥の日

文鳥の日は毎年10月24日

文鳥に詳しいライターである伊藤美代子氏が制定されました

日付は10と24で「手に(10=テンと2)幸せ(4)」と読む語呂合わせと、この時期に手乗り文鳥のヒナが出回ること。それに「1024」の数字で、文鳥の姿をあらわせることなどから由来するそう

いいインコの日

お待たせいたしました

いいインコの日は毎年11月15日です

文具メーカーのセキセイ株式会社が制定されました

同社は創業者の方がセキセイインコを飼育していたことから社名や社章にセキセイを使用するとてもセキセイインコと縁のある会社さん

インコの可愛さを広めることを目的として制定されたそうです

「いい(11)インコ(15)」の語呂合わせから日付が決まったようです

c.f.ふくろうの日は?

日本記念日協会にはふくろうにまつわる記念日は登録されていないようです

世界的には8月4日が「国際ふくろうを考える日(International Owl Awareness Day)」とされていてアメリカのテキサス州の都市ヒューストンにある国際ふくろうセンター( International Owl Center)が制定しセミナーを行うなど活動されているようですが、日本ではこの日に何か活動があるわけではないようです

また、日付の由来や詳細なども分かりませんでした

まとめ

以上鳥さんにまつわる記念日についてまとめました

皆さんも是非これらをカレンダーに書き込んで鳥さんに思いを馳せる日にしてみてはいかがでしょうか

また、記念日にはイベントが行われていることも多いので探してみても面白いかもしれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました